ロッテ「クランキー<じゅわっと発酵バター>」はじゅわっととろける発酵バターの味をイメージしたサクサクじゅわーな新食感とのことで、なんだかパンに乗せたくなる味ですね。
ロッテは過去にもトッポなど発酵バター系のチョコレートを販売しているのですが、発酵バターが好きな人が社内にいるのでしょうか。
パッケージデザイン
大きな文字で背徳感を丸かじりと書かれていて、バターを丸かじりすることは背徳的な行為なのだなーと改めて認識しました。
……でも、正直、チョコレート自体が油の塊だし、こっちはこっちで背徳的なのでは……。
バターのイラストが大きく書かれていて、いかにもバター感を期待させてくれます。
裏側は青が基調となっていて、下に書かれた黄色いバターと文字が目立っています。
内側包装
至って普通のアルミ箔です。
おすすめポイント
バターの中でもおいしいと評判の発酵バターを4%使用しているバター味のチョコレートです。
発酵バターとは材料の生クリームやバターに乳酸菌を加えて発酵させて作ったもののことで、正直、業務スーパーのものでもお値段が高い美味しいバターのことです。
実食
見た目はなんか埋め込まれてそうな感じのホワイトチョコレートですね。
実際埋め込まれてるんですけどね。パフたちがとってもつぶつぶしてます。
口の中に入れたら、バターの香りがやさしくふんわりと広がっていきますが、そんなに強くはないかも。
やっぱりホワイトチョコなのでミルキーな風味がやってきます。でも、チョコの塩気もバター感が漂っています。なんか、味わいは全体的にほんわか系。
モルトパフのサクサクとした食感と香ばしい風味がホームメイドのクッキーを連想させて、……和みます。
これはホットミルクを用意してゆっくりとくつろぎながら食べたくなりました。
商品情報
メーカーロッテ
内容量1枚入
発売地区全国
購入価格98円+税
原材料
植物油脂(国内製造)、乳糖、砂糖、小麦粉、ココアバター、はっ酵バターパウダー(はっ酵バター、デキストリン、乳たんぱく)、全粉乳、ホエイパウダー、でん粉、麦芽糖、クリームパウダー、食塩、モルトエキス/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、香料、膨脹剤、着色料(紅花黄、カラメル)
栄養成分表示
1枚(標準45g)当たり
エネルギー259kcal、たんぱく質1.7g、脂質16.6g、炭水化物25.7g、食塩相当量0.2g
おすすめ度
★★★★☆
バターの風味がしっかりとして、サクサクとしたモルトパフによりクッキーぽい味わいになっていました。しかも、意外と素朴な感じの味わい。
おばあちゃんの手作りクッキーをおやつにして育った子どもだったら、おばあちゃんを思い出しながら、しみじみしていたかもしれません。